・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,700 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
◆ロス・ピリネオスについて◆
ベルリンとサンティアゴ・デ・マリアの町の間に位置するテカパ火山山脈の上にあるロス・ピリネオスは、フランスとスペインを隔てるピレネー山脈に似ていることから名付けられ、全方向にわたって最も壮観な景色を誇っています。この農場では、130年以上にわたりバラオナ家によってコーヒーが生産されており、元々の植物や日陰の木々はグアテマラのアンティグアから輸入されました。この農場にはエルサルバドルで最大の民間種子バンクコレクションがあり、80以上の品種からの種子や植物が揃っています。現在、栽培されている主なコーヒー品種はブルボン、ティピカ、パカス、パカマラです。最近の収穫では、ディエゴ・バラオナが5年前に彼とギルベルトが植えた追加の品種、SL 28、ハラール、スーダン・ルメの収穫と加工に成功しました。ロス・ピリネオスは、数々のオークションプログラムやコンペティションで大成功を収めており、輸出業者、バイヤー、カッパーたちからも高く評価され、多くの優れた品質のコーヒーを生産しています。
ロス・ピリネオスのチームと家族は、清潔な機器を維持し、初めから終わりまでの品質処理を確保するために大変気を使っています。また、処理、脱果、乾燥技術において最新の技術を取り入れています。2017年以来、プロジェクト・オリジンはロス・ピリネオスと協力し、カーボニックマセレーション処理を含むいくつかの実験的な処理技術を導入してきました。ロス・ピリネオスの農場には、テカパ火山を見下ろす人工の高原があり、さまざまな加工コーヒーの乾燥を可能にする広大な乾燥ベッドが広がっています。この高原のおかげで、乾燥する豆は一日中日光を浴びることができ、西風が均一で安定した乾燥を保証します。
◆ロス・ピリネオス・CM N・ジャスパー◆
品種:パカマラ
プロセス:ナチュラル
ロット:225
味わい:ラズベリー、赤りんご、ブラックカラント、ダークチェリー、パイナップル、トフィー、黄色ネクタリン、黄色ピーチ、マンゴー、ライチ、パパイヤ、複雑な甘さ。
加工詳細
・農場の区画ごとに20-22º Brixで熟した濃い赤いチェリーを収穫
・低密度のチェリーを分離するためにチェリーを浮かせる
・クリーンな酸味と軽やかな赤のフレーバーを強化するために、安定した環境でCO2でフラッシングしたタンクで短期間発酵
・コーヒーは二日間、全日差しの下で厚い束で乾燥させ、テクスチャーとボディを構築
・最終的な乾燥は、典型的なトロピカルフレーバーとクリーンな酸味、高い甘さを得るために、日陰で18日間薄く広げて行った
・水分含量は10-12%に減少
・豆は輸出のためのミリングまで乾燥したチェリーポッドに保管される。
送料・配送方法について
お支払い方法について